鹿児島の伝統工芸品「薩摩焼」は、白い陶土から作られる「白薩摩(しろさつま)」と、鉄分を含む土と黒い釉薬で真っ黒に仕上げる「黒薩摩(くろさつま)」の大きく2種類があります。
その名のとおり卵の形をしたフリーカップ、「EggCup」。
黒い素地の上に掛かったマットな質感のゴールドは、一度目にしたら忘れられない強烈な存在感を放ちます。
「金耀黒(きんようぐろ)」と呼ぶこの色合いは、薩摩焼伝統の黒薩摩をベースに独自調合したオリジナルの釉薬によるもの。カップの内外にできた釉だれによる自然の景色が、生き生きと力強い姿を見せています。
卵の形は、やわらかな曲線が手に馴染み、いつまでも手のひらで転がしていたくなるような持ち心地。
これは、”にわとり王国 鹿児島”のたまごをリスペクトしたもの。地元鹿児島を愛し、薩摩を感じるモノ作りを続けるなかで生み出された究極のカタチです。
伝統の黒薩摩に、MUSHITAROの溢れる感性を纏わせた薩摩焼ニューウェーブ。
180mlの容量は湯呑みとして使うのにちょうど良いサイズ。
同色のティーポット(後手急須)や色違いのカップ(黒もん)と合わせると、他にはない茶器セットができあがります。
コーヒーや焼酎、日本酒にもお使いいただける大変使い勝手の良いカップ。
姿を愛で、掌で転がし、口に触れ、そして飲み物を愉しむ。五感を通じてお愉しみいただけるMUSHITAROの器、ぜひご体感ください。
※すべて手作りのため、一点一点大きさ・形・色・模様に多少の違いがあります。
※食器洗浄機、電子レンジのご使用はお避け下さい。
薩摩焼 御茶碗屋つきの虫
鹿児島県鹿児島市
薩摩焼の名窯「沈壽官窯」で習得した伝統技法をベースに、自らの感性を取り入れた個性的な器はいずれも他に類を見ないものばかり。薩摩焼のニューウェーブ。